補聴器、人工内耳ストラップというものを知っていますか?
これは、補聴器や人工内耳を無くさないように補聴器と服をクリップで繋げたものです。補聴器は非常に高価なものです。紛失してしまうと、保証できなくなってしまいます。特に小さいお子さんでは気付けば補聴器が外れて、何処に落としたのか分からなくなってしまうこともあります。しかしストラップがあることで、外れてしまっても服に固定されているため落ちてしまうことはありません。
エントでも、このストラップを付けているお子さんがいます。メーカーから売られているものもありますが、100均の素材を使って手作りしている方もいます。
今回、エントに来所されている方に撮影・記載許可をいただけたので、いくつか紹介します。




色々なストラップがありますね。みんな、オリジナルでとてもかわいいストラップですね。エントではこのように難聴に関する色々な情報を発信していきます。
コメント