エントの特徴

デフ、コーダ、ソーダとは?

デフ、ソーダ、コーダという言葉を聞いたことがありますか?今回は、デフ、ソーダ、コーダについて話していこうと思います。

デフとは英語で「deaf(聞こえない人、聴こえにくい人)」という意味です。

ソーダとは「sibling of deaf adults children」の頭文字をとってSODA。聞こえに課題をもつ兄弟姉妹を持つ方がソーダと呼ばれます。

コーダとは「children of deaf adults」の頭文字をとってCODA。耳の聞こえない親をもつ、きこえる子供のことをコーダと呼びます。両親、両親のどちらかが聞こえない場合でも、きこえの程度に関わらず、きこえる子供はみんなコーダです。

エントに通っている利用者さんの家族にもデフやソーダの方々がいます。このようにエントでは難聴に関する情報を発信していきます。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。